株式會社サークル
Tel: 03-3426-0011
10:00〜18:30
定休:毎週月曜, 第1第3日曜, 祝日(2~3月は毎週(月)、第2・第4(火)定休)※変形労働時間制を導入しており前記定休日の他にお休みを頂戴しております。
2023年01月29日
ブログ
節分を楽しもう♪
2月3日(金)は節分の日!
みなさんは毎年どんな節分をお過ごしですか?私は、40歳を過ぎてから急に思い立って節分の豆を年の数だけ食べたことがあり、途中で嫌になった思い出があります(笑)。
最近では恵方巻を食べるのが豆まきと合わせて節分の定番になりましたね。コンビニやスーパー等でいろいろな恵方巻が出ていますが、今年は手作りでこんなやり方の恵方巻はいかがでしょうか!?某テレビ番組からヒントを得たのですが、ゲーム感覚でご家族やお友達と楽しめそうです♪
3品限定恵方巻クッキング
①スーパーに行き、制限時間10分で、恵方巻に入れる具材を3品選ぶ
②お家で、それぞれ選んだ具材で、それぞれの恵方巻を完成させる
③今年の方角「南南東のやや南(右)」を向いて食べる
言葉を発さずに丸かじりするのが決まりで、願いごとを思い浮かべながら食べると良いと言われています。小さめのを何個か作って、ご家族やお友達にも自分の作ったオリジナルを食べてもらい「美味しい!」「まずいよ~(笑)」「何この組み合わせ!?」などなど盛り上がっても楽しそうですね☆
マスクで鬼に変身!
コロナ過で発案されたんでしょうか、こんなマスクがあるんですね。鬼のお面が怖いお子さんもこれなら大丈夫かもしれませんね。
2月3日の節分は立春の前の日。厳しい寒さが続いてるので春の訪れが待ち遠しいです。行事は季節を感じられる素敵な習慣ですよね。今年は普段とちょっと違う節分を楽しんでみてはいかがでしょうか?
この記事を書いた人
濱 野亜子

関連した記事を読む
- 2023/11/11
- 2023/10/26
- 2023/10/24
- 2023/10/20