Tel: 03-3426-0011
10:00〜18:30
定休:毎週月曜, 第1第3日曜, 祝日(2~3月は毎週(月)、第2・第4(火)定休)※変形労働時間制を導入しており前記定休日の他にお休みを頂戴しております。
タグ[筆者のひとりごと] -
MainTitle-
節分を楽しもう♪
2月3日(金)は節分の日!みなさんは毎年どんな節分をお過ごしですか?私は、40歳を過ぎてから急に思い立って節分の豆を年の数だけ食べたこと…- 旬の話題
- 筆者のひとりごと
2023/01/29New! -
令和五癸卯年 うさぎのように飛躍できる年に
皆様、新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。- 筆者のひとりごと
2023/01/07New! -
あなたの野菜摂取レベルをチェック!!
弊社の近くにある『オオゼキ上町店』によく買い物に行くのですが、店内でこんな機械を発見!こういうのを見るとすぐやりたくなるので、さっ…- 筆者のひとりごと
2022/11/22New! -
あなたの骨は大丈夫?
そろそろ勤め先で健康診断が話題に上がる時期になってきたのではないでしょうか。弊社でも順番にスタッフが健康診断を受けています。そん…- 筆者のひとりごと
- お役立ち情報
2022/11/01New! -
『せたがやホタル祭りとサギ草市』参加レポ
先週、7月16、17日で行われた『せたがやホタル祭りとサギ草市』に参加してきました!その時の様子をご紹介させて頂きたいと思います。初日…- 筆者のひとりごと
- 世田谷情報
- 旬の話題
2022/07/23New! -
お手軽アンチエイジング
『黒千石大豆』をご存じでしょうか?私も以前は知らなかったのですが、弊社スタッフから「試しに食べてみて~」と少量分けて頂いたのをきっ…- 世田谷情報
- 世田谷グルメ
- 筆者のひとりごと
- 耳より情報
- 上町グルメ
2022/05/14New! -
おさんぽBINGO
暖かい日が増え、だいぶ春らしくなってきましたね。天気の良い日にはお散歩したくなる季節になってきました。今日はそんな時に大人も子供…- 筆者のひとりごと
2022/04/08New! -
サクラ・コレクション2022
今週は、あちこちで一気に桜が満開になりましたね。東京では蔓延防止等重点措置が3月21日に解除されたこともあり、引き続き感染対策を取り…- 旬の話題
- 筆者のひとりごと
2022/03/30New! -
ヘンテコな動きをすると・・・
毎日寒くて身体が縮こまり、気分も暗くなりがちですよね。コロナ感染者もまた増えつつあり心配です。さて、そんなストレスがたまりそうな…- 筆者のひとりごと
2022/02/04New!